
410Gallery
レンタルのご案内
ご案内
最短3日から7日間レンタル可能
410Galleryで個展やグループ展・展示販売をしませんか?
お手伝いが必要であれば、当ギャラリーがお手伝いもできますので、初めての個展や一人で不安なことなど、ご相談ください。
親切丁寧にご相談をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
410Galleryとは
日々変化する表現
日々、変化する表現は歴史をつなげる空間にある。
福岡の中心地、川端商店街にそのビルはある。築50年を越えるビンテージビル4階の一室で文化と芸術が集い混じり合い物語は始まる。
入口はモノクロのシックな空間にビンテージでありモダンなコンクリートの質感が残る白く高い天井。作品を魅せる為だけに創られたホワイトキューブに人と感性が響きあう。
福岡・博多
アジアとつながる福岡
福岡県福岡市の中心地、貿易などでも古くから栄えていた歴史ある博多区上川端町、5月には博多どんたく港まつりや7月には博多祇園山笠などの中央会場にもなっています。
貿易やお祭り、商売の中心地にある川端商店街の中に410Galleryは位置し、福岡アジア美術館から歩いて2分、築50年近いビンテージビルの4階において「作品を見せる為に創られた真っ白な空間」をコンセプトにアートファンや芸術関係者にも注目されているギャラリーです。










お申込みから展示まで
01
お申込み
10分~20分
事前に開催内容・作品点数などを準備
02
スケジュール調整
1週間程度
メールにて事務局とスケジュール調整となります
03
スケジュール確定
1週間程度
搬入日までに展示準備や配送準備をお願いします
04
開催
開催日までに
DMやSNS等で告知をお願いします
☆
お手伝い
開催1ヶ月前までに
お手伝いが必要な方は事務局へご連絡ください
2.会場
所在地(福岡・博多)
美術画廊410Gallery
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階
●福岡アジア美術館より徒歩2分
●福岡市営地下鉄 5番出口
●川端商店街へ入り歩いて20秒(右側)
川端中央ビルのご紹介
1階:バークレー(ハンバーグカレー)
※古くからあり美味しいと有名です。
博多座の出演者や410Galleryのオーナーにも人気です。
2階:鷹勝(居酒屋)
※ソフトバンクホークスの選手も来る有名店です。

3.レンタル利用料金
レンタル利用料金※税込
1週間(7日間):132,000円
1日:22,000円
※3日以上でお願いいたします
※水道光熱費込み
※学生支援制度有りますので、お気軽にお尋ねください
4.開廊日時
営業日 木曜日~火曜日
※金・土・日など週末のみの利用も可
休廊日 水曜日
※隣の福岡アジア美術館と同じ
会期中の利用時間
13:00~19:00
※最終日18:00まで
5.搬入・搬出
搬入日
①開催日前日 13:00-19:00
②開催日当日 11:00-13:00
搬出日
最終日の18時に閉廊後、21時までに撤収を終わるようにしてくだい。
作品の空箱置き場
ギャラリー内、又は倉庫をご利用ください。
お手伝いが必要な場合
開梱・展示・照明・会場受付・撤収・返送など、各種ギャラリー事務局にて承りもできますのでご相談ください。
6.ギャラリー設備
サイズ表記(mm)
縦(H)× 横(W)× 奥行(D)
展示室
全面ピクチャーレール
全面LED照明
ピクチャーワイヤー × 30
ライト × 40(電球色 LED 60W)
コンセント × 7
クローゼット
冷蔵庫
エアコン
トイレ
Wi-Fi
作品保管場所
展示台
展示台&カウンター × 2(890×900×70)
展示台&流し台:固定 × 1(890×1200×600)
展示台 × 1 ホワイト(900×450×450)
展示台 × 1 ホワイト(1090×300×300)
展示台 × 4 シルバー(1000×300×300)
長テーブル × 4 (750×1800×400)
丸椅子 × 20
看板
1階(A3 × 1)
4階(A4 × 2)
室内寸法(mm)
図上 5000
図右 4000
図下 4000
CL横 1200
カウンター後 1200
天井高 2900
ピクチャーレール高さ 2400




カウンター(移動式)
展示台&流し台(固定式)

流し台

展示台各種
7.運営管理
ギャラリーのルール
・展示室の壁・展示台へ 両面テープ禁止
・壁・展示台に直径3ミリ以上の釘は打つことができません。
・水・火・生物・会話より大きな音の作品は展示できません。
【重要】自然物の展示について
流木、ドライフラワー、ドライリーフ、骨、穀物、砂など(粒状のもの)綿毛(飛散するもの)などの虫が発生する可能性がある作品につきましては燻蒸処理、又は殺虫処理を行ってください。
※処理をしていない場合には展示できません。
運営管理
会場受付、案内状印刷、郵送、通信費等はご利用者様で手配、ご負担願います。
※芳名録、筆記具、飲料等は用意ください。
作品管理
当画廊の免責事項は下記の通りです。ご利用者様の物品等の管理、保管に伴う損害、盗難。施設ご利用中の災害等に伴う損害。又、施設ご利用中に発生した人的、物的損害。緊急事態の発生による損害。
セキュリティ
利用期間中、鍵を1つお貸しします。鍵の紛失は5,500円(税込)/1個を頂きます。
会場内にて個人思想などの勧誘行為は禁止されています。
キャンセルについて
お申込みから8日以内とします。以降のキャンセルは事務作業費といたしまして5,500円をいただきます。開催日1ヶ月以内のキャンセルにつきましては、レンタル費用、お手伝い費用等はご返金できかねます。
8.お手伝いの内容
お手伝いが必要な方はご依頼ください。
専門スタッフが展示から返送まで別途費用(税込)お手伝いいたします。
※初めての方やお手伝いが必要な方などお気軽にご依頼ください。
キャプション(タイトルカード)制作
作業費:5,500円(1企画)
※必要事項:タイトル・価格など
ポストカード制作
デザイン・作業費:55,000円
※確認事項:タイトル・文章・デザイン打ち合わせなど ※印刷代は別途
作品受取・開梱・展示・照明作業
作業費:22,000円/1日(13時~19時/2名)
会期中の受付・接客(決済など)
受付費:16,500円/1日(13時~19時/1名)
※時間外の営業はいたしておりません。
※ご成約時には、接客販売事務手数料としまして20%を頂いております。
※電子決済の場合は別途電子決済手数料5%を頂いております。
撤収・梱包・返送作業
作業費:22,000円/18時~21時/2名
※搬入時の梱包材へ再度梱包し佐川急便にて返送。
9.動画撮影
必要な方はご依頼ください。
専門スタッフが動画撮影をいたします。
※情報発信など必要な方はお気軽にご依頼ください。
動画撮影(410ギャラリー内)
撮影料:110,000円(2時間程度)
※専門スタッフによりインタビュー形式で10分前後に編集した動画を撮影いたします。個人のホーページやYouTube、SNS等でご活用ください。
【動画サンプル → こちらから】
※利用規約
当サイトのシステム及び提供するサービスの質、当サイトを通じて当画廊または第三者が提供する情報等(ネットワーク上で表示される広告に含まれる情報を含む)に関し、その完全性、確実性及び有用性を含め、いかなる保証も行いません。当画廊を通じて提供される情報やサービスに起因して損害が生じた場合、当協会は一切の責任を負わないものとします。当画廊を通じて提供される情報・サービスに関し、利用者同士あるいは第三者と紛争が生じた場合、当画廊は一切の責任を負わないものとします。当サイトに接続が困難、不可能、あるいは一部または全部のサービスが不完全または完全に提供されない場合、当画廊はこの責任を一切負わないものとします。また展覧会利用者に対し、提供する展覧会につきましては、天災、災害時に展覧会の開催期間全て中止となった場合以外には補償等は行いません。当該障害について当協会に対し一切の責任の追求を行わないものとします。当サイトの構成、利用条件、アドレスを予告なしに変更したり、当サイトの運営を予告なしに中断または中止する場合があります。理由の如何に関わらず、これらの変更、削除、中断または中止によって生じる、いかなる損害についても当画廊は責任を負いません。当サイトから、もしくは当サイトにリンクを張っている当画廊以外の第三者のウェブサイト(以下、「リンクサイト」という。)は、各リンクサイトの運営者の責任で管理されるものであり、当画廊の管理下にあるものではありません。リンクサイトの内容について、また、それらのご利用によって損害を被った場合においても当画廊は一切の責任を負いません。