top of page

410 Exhibition

CONARTE ・​コンアルテ・

コンアルテとはスペイン語で「アートと共に」を意味します

​CONARTEは企画内容に合わせてアーティスト様をセレクトしております。

410Galleryの企画展へ選ばれたアーティスト様

アーティスト様の広報活動にて成り立っておりますので、何卒、SNSなど広報活動をよろしくお願いいたします。
最後まで気持ちよくお取引ができますよう努めてまいりますので、下記内容をご確認ください。

準備中 ビジュアル.png

CONARTE・サブタイトル・

2025年1月23日(木)-1月26日(日)

主催​:美術画廊410Gallery(福岡・博多)

後援:一般社団法人空間芸術TORAM

参加締め切り

2025年1月12日(日)20時まで

※エントリーから1週間程度で事務局より連絡をいたします。

美術画廊410Gallery

410 7.jpg
3.jpg

アジアとつながる福岡

福岡市の中心地、貿易などでも古くから栄えていた歴史ある博多区上川端町、5月には博多どんたく港まつりや7月には博多祇園山笠などの中央会場にもなっています。貿易やお祭り、商売の中心地にある川端商店街の中に410Galleryは位置し、福岡アジア美術館から歩いて2分、築50年近いビンテージビルの4階において「作品を見せる為に創られた真っ白な空間」をコンセプトにアートファンや芸術関係者にも注目されいるギャラリーです。

お申込みから開催まで

1.お申込み

10分~20分

事前に作品情報を準備してエントリーしてください

2.エントリー確認

1週間程度

事務局より内容確認など、ご連絡いたします

4.展示準備

開催まで

作品の展示準備やSNS等で告知をお願いします

5.開催​

​開催まで

在廊は事務局にておこないますが是非お越しください

​インフォメーション

1 会場 

2 出品費用

3 作品について

​​

4 販売

5 出品準備

 

6​ 搬入

​​

7 搬出

​​

8 広報・ヴィジュアル

9 お申込みフォーム 

1​.会場

所在地(福岡・博多)

美術画廊410Gallery

​〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階

●福岡アジア美術館より徒歩2分

●福岡市営地下鉄 5番出口

●川端商店街へ入り歩いて20秒(右側)​

川端中央ビル​のご紹介

1階:バークレー(ハンバーグカレー)

※古くからあり美味しいと有名です。

博多座の出演者や410Galleryのオーナーにも人気です。

2階:鷹勝(居酒屋)

※ソフトバンクホークスの選手も来る有名店です。

​2.出品費用

​出品費用

アーティスト様より頂いておりません。

3.作品について

区画サイズ

平面(立体)

​高さ×横×奥行(立体/奥行)cm以内​

45 × 45 × 5(45)以内

※平面は額込みサイズ

​※立体は展示台を除くサイズ

作品点数

5点程度、ご用意をお願いいたします。

平面・立体区画

45cm区画 平面.jpg
45cm区画 立体_edited.jpg

4.販売

作品のご成約

※お客様と商談し、ご成約となった場合には美術画廊410Galleryの画廊販売証明書をお付けしてお客様へお渡しいたします。その際の画廊販売証明書の発行などの事務販売手数料としまして作品価格(税込)の40%をお受けいたします。

※電子決済は手数料5%をいただきます。

※振込手数料は各自負担となります。

オンラインストア掲載

※当ギャラリーホームページ内オンラインストアへ作品を(1年間)掲載いたします。

※掲載作品は他での販売は可能です。410Gallery以外でのご成約は販売手数料を頂いておりません。お客様より制裁作品のお問合せがありましたら作品の有無確認のご連絡をいたします。410Galleryにてご成約された作品は販売手数料が必要になります。【作品のご成約】をご確認ください。

在廊

※事務局にて在廊をいたします。

​お時間がありましたら、是非ご来場ください。

5.​出品準備

​作品リスト

(1)作品タイトル

(2)サイズ(縦×横×奥行cm)

(4)主な3つの材料

(3)販売価格(税込価格)

(5)作品:正面画像

​※作品1点につき制作の想いがある場合には1点に付き一つ記載をお願いいたします。

※販売価格は手数料込みの金額

※エクセル・ワード(フリーフォーマット)

※作品リストの送り方:メール、又はUSBメモリ

プロフィール

​(1)アーティスト名

アーティスト名(ローマ字)

(2)ジャンル

※ジャンルを特に決めていない場合には「アーティスト」と記載

(3)一言

※例:アートは自由だ。など(50文字以内)

(4)プロフィール

※出身地

​※制作に対しての想い(ステートメント)

※美術館での展示経歴・受賞歴

作品リスト・プロフの送り方

メール(ギガファイル便、又はUSBメモリ

​6. 搬入

作品到着日・搬入日

2025年1月22日(水)

​​※搬入日以外は作品の受取が出来ませんので、お気を付けください。

発送先・搬入場所​​

〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階​

美術画廊410Gallery

宛名

展覧会名 宛

TEL

092-982-0410

​配送業者をご利用の方

時間指定:午前中

​発送:元払い

※配送業者指定無し

※搬入日に会場へ来られない方は【下記※1】をご参照ください。

※搬出作業を事務局へ依頼される方は事務局にて返送伝票を用意いたします。

※国外からの発送は応募締め切りの2ヶ月前までに配送手配をお願いいたします

持ち込みの方

開催日:前日

会場:11:00

※搬入方法はホームページ内【出品者様へご案内】をご確認ください。

搬入手順​​

​​ギャラリーに11時集合→事務局と受付確認→​作品を開梱後、壁に立てかける→空箱と梱包材へ名前を書き指定場所へ置く。​

※代理の方が持ってくる場合には事前に事務局へご連絡ください。

​※当日、お手伝いが出来る方は事務局へお伝えください。

​※1 搬入日に会場へ来られない方

受取・開梱・展示を事務局にておこないます。

エントリーフォームにて搬入作業【事務局へ依頼】を選択ください。

搬入作業費:3,300円(税込)

​7. 搬出

搬出日

2025年1月26日(日)

※19時に閉廊いたしますので、19時までに展示室へお越しください

搬出場所

〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階​

美術画廊410Gallery

​持ち出しの方

会場:18:00

​※搬出方法はホームページ内【出品者様へご案内】をご確認ください。

搬出手順

展覧会終了後、梱包​材を作品の前に置く→作品を壁から外し各自梱包作業→​​他の方のお手伝いもお願いいたします。

※代理の方が取りにくる場合には事前に事務局へご連絡ください。

​※当日、お手伝いが出来る方は事務局へお伝えください。

搬出日に会場へ来られない方

撤収・梱包・返送作業を事務局にておこないます。

エントリーフォームにて搬出作業【事務局へ依頼】を選択ください。

搬出作業費:3,300円(税込)

返送:着払い

​※返送伝票は事務局にて用意します。

※国外へ返送する場合には搬出作業費と別途国際便書類作成費5,500円が必要です

8.​広報・ヴィジュアル各種

SNS・WEB等で広報活動をお願いいたします。

410Gallery ロゴ

410ロゴ

410Gallery QRコード

410 QR

地図

410 地図
410 地図 2024_edited.jpg

9.エントリーフォーム

エントリーフォームをご記入後、送信ボタンを押してください。

​画像が添付できないなど、ご不明な点は備考欄へご記入ください。

アーティスト情報

​ビジュアル掲載用(作品画像:1点)

作品画像

​作品リスト

エクセル・ワード(フリーフォーマット)

(1)作品タイトル

(2)サイズ(縦×横×奥行cm)

(4)主な3つの材料

(3)販売価格(税込価格)

(5)作品画像

(6)コンセプト※任意

​​

※販売価格は手数料込みの金額

プロフィール

エクセル・ワード(フリーフォーマット)

(1)アーティスト名※ローマ字もご記入ください

(2)ジャンル※分野などでも可

(3)一言※アートは自由だ。など(50文字以内)

(4)プロフィール

・出身地

​・コンセプト・ステートメント

・展示経歴・受賞歴

作品リスト・プロフの送り方

(1)メール(ギガファイル便)

toram.410@gmail.com

(2)USBメモリ

郵送先:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル4階 410Gallery宛

※メール件名、又は封筒へ「アーティスト名・CONARTE」とご記入ください。

​作品リスト・プロフ到着日

​作品リスト・プロフィールを作成後、開催日の1週間前までにお願いいたします。

​エントリー完了にはチェックが必要です

ありがとうございます。

​事務局よりご連絡いたします。

​送信できない場合はこちら↓

​入力エラー(赤枠)を全て記入し

エントリーボタンを押して10秒程度で

メッセージが出ない場合には

下記ボタンより「送信エラー 事務局へ通知」ページへ進み、

お問合せください。

※利用規約

利用者に対し、提供する展覧会につきましては、天災、災害時に展覧会の開催期間全て中止となった場合以外には補償等は行いません。当サイトのシステム及び提供するサービスの質、当サイトを通じて当協会または第三者が提供する情報等(ネットワーク上で表示される広告に含まれる情報を含む)に関し、その完全性、確実性及び有用性を含め、いかなる保証も行いません。当協会を通じて提供される情報やサービスに起因して損害が生じた場合、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会を通じて提供される情報・サービスに関し、利用者同士あるいは第三者と紛争が生じた場合、当協会は一切の責任を負わないものとします。当サイトに接続が困難、不可能、あるいは一部または全部のサービスが不完全または完全に提供されない場合、当協会はこの責任を一切負わないものとします。また展覧会利用者に対し、提供する展覧会につきましては、天災、災害時に展覧会の開催期間全て中止となった場合以外には補償等は行いません。当該障害について当協会に対し一切の責任の追求を行わないものとします。当サイトの構成、利用条件、アドレスを予告なしに変更したり、当サイトの運営を予告なしに中断または中止する場合があります。理由の如何に関わらず、これらの変更、削除、中断または中止によって生じる、いかなる損害についても当団体は責任を負いません。当サイトから、もしくは当サイトにリンクを張っている当館以外の第三者のウェブサイト(以下、「リンクサイト」という。)は、各リンクサイトの運営者の責任で管理されるものであり、当協会の管理下にあるものではありません。リンクサイトの内容について、また、それらのご利用によって損害を被った場合においても当館は一切の責任を負いません。

bottom of page